最近毎日筋トレをしています。
そのおかげか、だんだんと腹筋が割れ始めました。
この調子でいけば、夏までにはかなり肉体改造ができそうな感じです。
年齢的にもたるみやすい年齢になってきているから、とにかく毎日の筋トレは欠かさずにやっていくつもりです。
最近毎日筋トレをしています。
そのおかげか、だんだんと腹筋が割れ始めました。
この調子でいけば、夏までにはかなり肉体改造ができそうな感じです。
年齢的にもたるみやすい年齢になってきているから、とにかく毎日の筋トレは欠かさずにやっていくつもりです。
明日は、仕事もなくて時間に余裕もあるので、ゆっくりと出かけてこようと思います。
そろそろ冬物の洋服を買っておかないといけないので、イオンにでも買い物に行こうかな。
ついでに、新しく入ったつけ麺のお店でご飯も食べてきたいですから。
たまには、そしてのんびりする時間もないといけないですよね。
最近、冬でも家の中が暖かいせいか、ゴキブリを頻繁に見るようになりました。
昔は、冬になるとゴキブリは出なくなっていくものだったと思うんですけどね。
最近の家は、それだけ密閉性が高くて、冬でも暖かいということなんでしょう。
それはいいことなんですけど、やはりゴキブリ嫌いの私としては、冬の時期までゴキブリが出てくるようでは困ってしまいます。
この前市販の駆除剤を買ってきて置いてはあるのですが、なかなかゴキブリを全滅させるまでには至っていません。
こうなってくると、業者に頼んで駆除してもらうかどうするか、悩むところです。
ネットで、ゴキブリ対策.netというサイトにいろんなゴキブリ対策のことが書いてあったから、それを参考にしてもう少し自分で家の中のゴキブリ対策をしていこうかな。
それで少しでもゴキブリが出てくる頻度が減ってくれれば、本当に御の字だし。
まったく、こんな冬までゴキブリの悩まされることになるとは思いもしませんでしたよ。
そろそろ年末が近づいてきたので、今年も終わりそうです。
今年はコロナのせいで結局何をやったのかよくわからない。
分からないうちにここまで来てしまいました。
でも、来年は自分にとっては必ず良い年になるので、今からその準備をしています。
結局、どんな状況であっても、自分が前向きに頑張っている限りは何かしら変化がありますからね。
そう思って年末に向けて来年の準備をしていこうと思います。
明日は午前中は仕事がないので、子供を連れて公園にでも行ってこようと思ってます。
公園までは歩いて10分ほどで着くので、ちょうど散歩にはいい距離なんですよね。
まだ明日はそれほど寒くならないようなので、公園に行って子供たちを遊ばせてくるつもりです。
それに私の運動不足解消にもなりますからね。
先週末は、3ヶ月ぶりにピアノ教室をしている友人と一緒に食事に行ってきました。
最近コロナのせいであんまり会えてなかったけど、相変わらず元気そうで安心しました。
まあ、彼女が元気がないということはないから、あまり心配はしてなかったですけどね。
でも、食事しながら話をしていると、やっぱりコロナの影響は少なからずあるみたいです。
やっぱり、こんなにコロナが増えてくると、ピアノ教室だけじゃなくて、いろんな業種で影響は大きいですからね。
彼女のピアノ教室も、発表会が出来なくなったりと今までやっていたことがやれなくなっているようで、ちょっと大変そうでした。
でも、ホームページも新しくしたり、ネットでの宣伝に力を入れ始めてるって言ってました。
ホームページは、ピアノ教室のホームページを作ってくれるところにお願いしたみたいです。
やっぱり、こんなコロナの状況だと、ネットで宣伝しないと難しいんでしょうね。
最近は、コンサートの本番もあまりできないみたいだから、自分の教室のことをしってもらう機会がないみたいだし。
それでも、元気そうにやっていてくれて、何よりです。
私も明日からまた頑張って仕事しよっと。
最近やっとブラックコーヒーが飲めるようになってきました。
確かファミリーマートだったと思いますけれど、お店の入り口に本当のブラックコーヒーは甘いって書いてあったんですよね。
でもブラックコーヒーと言うとにがイメージしかないから、コーヒーの甘さというのがよくわからないんですよね。
わからないから、ほぼ毎日ブラックコーヒーを飲んでコーヒーの甘さを探すようにしています。
ブラックコーヒーの甘さはわからないんですよね。
やはり、ブラックコーヒーは苦味しかまだ感じられません。
でも、そんなことをやり始めたので、以前は2階だけで飲めなかったブラックコーヒーも無事に飲めるようになってきました。
なんでもそうですけれど、毎日続けると言うことが大切なんだと言うことを、こんなブラックコーヒーから学びました。
いつかブラックコーヒーの甘さがわかるようになるといいなと思います。
この前の休みに家族で少しお出掛けをしてきたのですが、最近のお気に入りの場所は、我が家から約2時間半ぐらいにの所にある牧場です。
元々、動物が大好きな我が子達なので牧場に行くとすごくテンションが上がるんです。
特に息子は行くまでが長いので、途中お昼寝をします。
寝起きは動物とかアイスとか自分の好きな場所じゃ無いとクズるのですが、牧場に関してはどんなに眠りが浅くても、牧場に着いたよの一言でパッと目が覚めて何事もなかったかのように歩き出します。
本当に動物パワーって凄いんだなといつも思います。
ちなみに、いる動物はヤギ、羊、馬、ウサギ、豚です。
ヤギは2頭ぐらい放し飼いになっているので、エサを持ってるとひたすら追いかけられます。
お腹が空いてる時はちょっと危険かも。
次は暖かくなってからかなぁ。
今日は時間に余裕があるので、子供たちを連れて牧場へ行ってきます。
牧場までは自宅から車で2時間ほどかかります。
でも、入場料がタダなので、子育て世代にはとてもありがたいんですよね。
それに、山の中にあるので、この時期だと紅葉もきれいで楽しめるんですよ。
3連休だからどのくらい混むのか分からないですけれど、早めに出ればそれほど混まないかなと思っています。
子供には、できるだけ自然に触れる機会を増やしてほしいんですよね。
だから、牧場や山、川など自然に親しめるところへ出かける機会を作るようにしています。
自然の中にいるだけで感じるものはたくさんありますからね。
これから寒くなってくるので、牧場に行けるのは今日で最後かな。
次に行くのは、春になって花が咲き始めた頃にしようと思います。
今日は朝から雨が降っています。
そろそろ少し空が明るくなってきているので雨が止むかもしれないですけれど、この天気だと今日は1日家の中にいたほうがよさそうです。
今は、1日家の中にいてもピアノを弾いてればいいのですごく気が楽なんですよね。
ピアノって、家の中でずっと楽しめるから、天気にいろんなものが左右されなくて済むんですよ。
それに、何よりも引いてると楽しいですからね。
今は通っているピアノ教室「アンダンテ」で出された課題を一生懸命練習をしています。
左手がうまく動かせないので、今日はそのトレーニングをずっとしていました。
もう少し左手のコントロールが効くようになるとしてる曲も増えると思うんですけれど、なかなかそのコントロールがうまくいかないのでここは練習のしがいがあります。
まだまだやれないところが多いですけれど、練習をもっと楽しみながらたくさんやって、もっと自由に左手が動かせるようになれたらいいなと思います。